昨日まで、2日間(6月11日、12日)開催いたしました、 第3回 京都正札市は終了いたしました。
3年ぶりということもあり、沢山のご好評をいただき、 至らぬ事もございましたが、ご来場くださいました皆様、 また、宣伝活動にご協力くださいました企業様。 ご出品くださいました組合員様に心より御礼申し上げます。 皆様のご協力もあり、今回この催事を行うことが出来ました。
来年以降も行っていく予定をしておりますので、 是非一度ご参加いただければと思います!ありがとうございました
昨日は約300名のお客様にご来場いただき大変ご好評いただきました。 午後より少し雨も降り、お足もとが悪い中、 ご来場くださいました皆様に心よりお礼申し上げます。
午前10時より二日目開場いたします! 本日は17時閉場となりますので、お間違いなさいませぬよう、 ご注意ください。 お天気も良いようですのでご来場お待ちしております!
6月11日、12日 2日間、約3年ぶりの開催となります
京都正札市、本日準備が完了いたしました。
どれくらいのお客様がいらっしゃるか今から楽しみにしつつ 明日心よりお待ち申し上げております。 是非一度お立ち寄り下さい。 催しに関するお問い合わせは京都美術倶楽部事務局(075-551-1146)まで
いよいよ今週末に迫って参りました、 京都正札市ですが、準備も着々と進んでおります。
マスク着用、アルコール消毒を徹底しつつ、お待ちしております。
館内には1万円~高額商品約2,600点を陳列し、多種多様な商品を取り揃えております。 また、先着順、館内利用中に限り駐車場無料でご利用いただけますので、 皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
なにかご質問、お問い合わせはお気軽に倶楽部事務局(075-551-1146)まで 詳細は こちら