オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

年末年始休館日のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社の年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

12月28日(金)~1月4日(金)

20121210

「御火焚祭」を開催

「御火焚祭」を11/20に開催いたしました。太陽光の地からが一年で最も弱まる冬至に合わせ祝詞や神楽でもって神意を願ったことに由来し古くから伝えられています。水の霊力で罪穢を取り除くお清めの神事を京都美術倶楽部にて行ないました。
IMG_8264

京都美術倶楽部 駐車場(有料)サービスのご案内

一般の方々にも当社の屋根付駐車場のご利用が可能です。(当社営業時間内に限る)

観光名所や商業が盛んな場所に立地し利便性が非常に高いエリアです。
ご利用の際には事前にお電話・メールのみ予約の受付を行なっておりますので是非お問合せ下さい。

※詳しくは アクセス  に記載がございます。

39404264_2017-04-17_10-48-33_IMG_4155_R

野村美術館「開館35周年記念 茶の湯 能楽 日本の美」勉強会

京都美術商協同組合の事業活動として、11月3日(土)野村美術館にて勉強会を開催。
「開館35周年記念 茶の湯 能楽 日本の美」の観覧と講演会では谷 晃館長による聴講が行われました。

image1

北村美術館「京都美術青年会勉強会」を開催

京都美術青年会の事業活動として10月25日(木)北村美術館にて勉強会を開催。
美術品鑑賞後、木下館長ご案内のもと四君子苑(登録有形文化財)の観覧が行われました。

shikunshien_01

「金沢美術倶楽部百周年記念展覧会図録」販売のお知らせ

「美の力」石川県立美術館・「茶事の妙」金沢市立中村記念美術館・「POWER OF ART」 金沢21世紀美術館の図録を京都美術倶楽部にて販売しております。各2,500円(税込)

image1

 

 

各展覧会紹介の更新

ご利用の 展覧会をご紹介させていただいております。

夏季休業のお知らせ

平素は、京都美術倶楽部をご利用いただき、ありがとうございます。
さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間、夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

【夏季休業日程】 8月8日(水)~8月16日(木)

京宵展ページ更新

先日行いました京宵展、先生方よりお声をいただきました。
お忙しい中 御協力誠にありがとうございました。
来年度もより一層力を入れて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

創と造2018 ご案内


私ども五都美術商連合会が本年度も開催いたします

「創と造2018」 紹介ページが出来ましたのでご案内いたします。

京都展
4月30日~5月2日(10:00~17:00まで 入場は16:30)

 

京都展は終了いたしました。
多数のご来場誠にありがとうございました。

来年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

ポスターデザイン分解_下部(白)

IMG_2086 IMG_2325 IMG_2096